NL随筆:t1083「竹箆の倍返し」 ― 2025/03/30 14:27
★ReutersJapan-Twit20250329===焦点:トランプ政権が「規制凍結」、大混乱に陥る米国漁業:トランプ米大統領の規制凍結により、収益性の高い米国漁業の多くに混乱と不確実性が広がっている。東海岸でのタラやハドックを獲る漁船団の漁期開始の遅れが懸念され、大西洋クロマグロ漁でも乱獲が起きている。漁業団体や連邦政府当局者へのロイターの取材で明らかになった。 米国漁業の規模は3200億ドル(約48兆円)。沿岸漁業を管理しているのは、連邦政府機関である米国海洋大気庁(NOAA)だ。1976年制定の法律に基づき、NOAAの海洋漁業局は、連邦政府所属の科学者や各地の漁業従事者との協議を通じて、45カ所の漁種について管理計画を策定し、漁獲割当量と漁期の開始・終了時期を決定している。 ロイターの取材によれば、トランプ大統領が1月20日に60日間の規制凍結を宣言したため、複数の漁種においてこのプロセスが中断し、重要な会合が延期され、新たなルールの発表をめぐって混乱が生じたという。 マサチューセッツ州選出の連邦議会議員、漁業団体、連邦政府職員によれば、規制凍結はノースカロライナ沖漁場での大西洋クロマグロの乱獲に道を開いてしまった。今年の夏、クロマグロがさらに北上しても、ニューヨーク州とニューイングランドの漁業従事者にとっては漁獲枠が減らされる恐れがあるという。―《以下省略》===。米国は酷い政治を展開しているが、詠む【因果応報ブーメラン 選んだあなたに 倍返し:詠歌「倍返し」/米国第47代政府】、【誰が選んだ“竹箆の虎”さん 竹箆返しはやがて我が身に 気付きが遅し 奈落の底にて:詠歌「竹箆返し」/米国第47代政府】。世界中を混乱に貶めている者を-曰く【PTX:短略造語/定義「世界中を混乱に貶めている嫌われ者」】と定める。※【「嫌疎摘」≒「嫌われ 疎まれ 鼻摘み」:造語定義「ケンソテキ」】(t855)。※【竹箆の虎≒竹藪の中の虎、箆返しの元凶:比喩命名『シッペ』】(t1073)。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://machappy.asablo.jp/blog/2025/03/30/9764656/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。