NL随筆592:「GoTo 三途」 「政治家の縛り」 ― 2020/10/04 08:19
★▼毎日新聞WebNews-Twit20201001===全国で新たに646人が感染確認 東京は235人で2日ぶり200人超える:新型コロナウイルスの感染者は1日、全国で新たに646人が確認された。クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の感染者数は8万4956人。死者は8人増えて1596人となった。 東京都の新規感染者は235人で、2日ぶりに200人を超えた。三重県四日市市の通所介護事業所で、職員と利用者計10人のクラスター(感染者集団)の発生が確認された===。▼NHKNewsWeb-Twit20201001===「Go Toトラベル」東京発着旅行が対象 受け入れる各地の対応は:観光需要の喚起策「Go Toトラベル」は、1日から東京発着の旅行が対象に加わった。東京からの観光客を受け入れる各地でも、さまざま取り組みが行われている=== 。東京は相も変わらず感染収束の域にはない。その中での東京発着旅行の解禁はまだ早い。【Go To トラベル 各地で 拡散トラブル:洒落CoV】のリスクは大きい。特に高齢者は「三途の川」へ旅するようなものだ-曰く【Go To Travel To cross The River Sanzu:トラベル三途の川CoV】。
★産経ニュ-スWeb-Twit20201002===自民・世耕氏、杉田水脈氏発言に「言語道断」:自民党の世耕弘成参院幹事長は2日の記者会見で、杉田水脈(みお)【略称SuMio】衆院議員が党会合で「女性はいくらでも嘘をつけますから」と発言したと認め、謝罪したことについて「言語道断だ。謝るタイミングや、ブログで謝るという形もいかがなものか」と批判した。 世耕氏は「性暴力被害をめぐる杉田氏の発言は、党の方針とは全く相いれないものだ」と強調。その上で、杉田氏が下村博文政調会長から注意を受けたことなどに触れ「今回が最後だ。彼女は何回も繰り返している。次あった場合は、参院として厳しく物申していかなければいけない」と語った===。当の本人が嘘つきなのであろう。そうでなければこういう言葉は出ない。それにしても政治家?は縛りが多いね。【言語道断 今後慎め 言動不埒:洒落換喩詠歌】。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://machappy.asablo.jp/blog/2020/10/04/9302017/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。