NL随筆t235:「人間性の質」 「~さん」 ― 2016/05/24 09:18
★47NEWS/Web-Twit20160522===被爆者78%、米へ謝罪求めず広島、長崎の115人アンケート:オバマ米大統領が現職として初めて被爆地の広島を27日に訪問するのを前に、共同通信が広島、長崎で被爆した115人に実施した面接方式のアンケートで、原爆投下の是非に踏み込み謝罪することを78・3%が「求めない」と回答した。「求める」とした人は15・7%にとどまった。 大統領の訪問実現を優先する上で障害となる謝罪を回避したい意向や、太平洋戦争での日本側の加害行為を踏まえ米側だけに責任を求められないとの意見が目立った。一方で、投下を正当化する米国の世論を疑問視する声も多く、謝罪に言及しない米側の姿勢を必ずしも受け入れている訳ではないことがうかがえる===。1945年終戦直前に止めの2発が日本に落ちた。第二次世界大戦(太平洋戦争)末期の1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分に、アメリカ軍が日本の広島県広島市に対して原子爆弾(Atomic bomb)を投下。同年8月9日午前11時02分にも長崎県長崎市に対して投下。アメリカは唯一核兵器を使用した国、日本は唯一の被爆国。この対極にある両国が戦後71年をかけて友好関係を築き上げてきた。それは、この記事の結果からも分かるように、日本国民の-NL曰く【良質な人間性】が絶大に寄与していると思う。アメリカにとっては、原爆投下の相手国が【悪質な人間性】であったとしたら、戦後71年経っても-NL曰く【恨み辛みの鞘当て関係】になっている筈。アメリカはこの日本国民の「悲壮美」とも言える日本民族の精神の一片に大いに助けられている。アメリカはこの事を強く認識・自覚すべきだある。そう思います!
★「~さん」:NHK連続テレビ小説「マッサン」は2014年9月29日から放送[全150回]毎週月曜~土曜 午前8時に放映された。NL洒落て曰く【マッさんはウィスキー、グッさんはタレント、ニッさんは車、オッさんはどこにでもいる不特定多数】、成程!
★t:当ブログ・カテゴリ「NLの徒然随筆」
最近のコメント