愛犬「三代目麿」#52011/01/12 17:22

★犬は可愛いし大好き。家畜(ペット)として人間との付き合いが一番長い動物が犬とのこと。大学に入って上京するまでの18年間は、実家(日光)でスピッツと共生していた。今でも時々そのスピッツを懐かしく思い出す。
 犬種はN.L名付けて「ビーズー」。父がビーグル、母がシーズーで両親ともれっきとした血統証つきだが、生まれた子供は雑種となるのが不思議な気がする。人間なら、“血筋のいいお坊ちゃま”である。1999年3月9日生まれ。1999年4月9日に我が家のパートナーとなりました。そして、2010年7月18日永眠

玩具のハンバーグ
 生後8ヶ月の写真。玩具の「ハンバーグ」を銜えると“パフー パフー”と音が出ます。今はこの「麿」がいないんです。

これもお行儀いいでしょう?
 これも生後8ヶ月で、上の写真と同日に撮影したもの。カメラ目線で可愛くもあり、しまった顔つきである。

愛犬「三代目麿」#62011/01/15 12:56

★犬は可愛いし大好き。家畜(ペット)として人間との付き合いが一番長い動物が犬とのこと。大学に入って上京するまでの18年間は、実家(日光)でスピッツと共生していた。今でも時々そのスピッツを懐かしく思い出す。
 犬種はN.L名付けて「ビーズー」。父がビーグル、母がシーズーで両親ともれっきとした血統証つきだが、生まれた子供は雑種となるのが不思議な気がする。人間なら、“血筋のいいお坊ちゃま”である。1999年3月9日生まれ。1999年4月9日に我が家のパートナーとなりました。そして、2010年7月18日永眠

美容院に行ってきました。
 美容院に行ってきました。『何ンか変だなア・・・』と不機嫌そうです。2005年9月17日。

美容院から1ケ月
 美容院に行ってきてから1ケ月経ちました。『まだ、変だなア・・・』という顔をしています。2005年10月18日撮影。

愛犬「三代目麿」#72011/01/20 13:39

★犬は可愛いし大好き。家畜(ペット)として人間との付き合いが一番長い動物が犬とのこと。大学に入って上京するまでの18年間は、実家(日光)でスピッツと共生していた。今でも時々そのスピッツを懐かしく思い出す。
 犬種はN.L名付けて「ビーズー」。父がビーグル、母がシーズーで両親ともれっきとした血統証つきだが、生まれた子供は雑種となるのが不思議な気がする。人間なら、“血筋のいいお坊ちゃま”である。1999年3月9日生まれ。1999年4月9日に我が家のパートナーとなりました。そして、2010年7月18日永眠

「三代目麿」の家
 精魂込めて作りました。総檜です。2008年12月頃かな?

三代目麿
 2Fのベランダから撮りました。自分の家からお気に入りの布団を銜えてきて、何処で寝るにもこうして布団を敷いて寝ます。20090205撮影。