NL随筆:t1097「USA47ism」 ― 2025/04/19 17:21
★ロイター-Twit20250418===米連邦高裁、トランプ政権に司法との対立回避を呼びかけ:米連邦高裁は17日、犯罪組織のメンバーと見なされて中米エルサルバドルに誤って送還された男性を米国に帰国させるようトランプ政権に求めた下級審の命令を支持、トランプ政権に対し司法との対立を避けるよう求めた。 高裁は「行政府は法に従わないとの印象が広がれば、多くのものを失うことになる」とし、行政府が米国の精神にとって法の支配が不可欠と認識していることを引き続き期待していると述べた。 また、トランプ氏が自分に不利な判決を下す判事を頻繁に攻撃することで、司法に対する世間の信頼を損なおうとしているように見えると主張。トランプ氏が成功を収める可能性もあるが、同氏が法に従っていないとの見方が広がれば逆効果になり得ると指摘した===。【米国の 国家作用は行政のみで ファシズム紛いの47政府 司法・立法 影も形もなし:詠歌「三権非分立」】(t1091)。曰く【USA47ism:造語「似非民主主義」/意味「民主主義を謳いながらその実、ファシズム寄りの米国47政府下の様な政治社会状態」を言う】。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://machappy.asablo.jp/blog/2025/04/19/9769601/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。